096-284-6336
住所 / 〒862-0912熊本県熊本市東区佐土原3丁目5-1
営業時間 / 8:00~18:00 定休日 / 日曜日
ユーザーカンファレンス2019
に参加して来ましたよーっと
何々?【新しい技術と最先端のソリューションが人手不足に応える―「はかる」から「はかどるー」-】が今回のテーマとなっております。
内容は国交省九州整備局様のi-conの取り組みがメインでその前後で他の協賛企業様が各々講演を行うといった形で私は午前の部にあった株式会社ガイア様のレーザースキャナー搭載型UAV利用による3次元測量の実例というテーマの講演を拝聴して来ました。
TPホールディングス様と共同開発の元、完成したという完全自立航行を可能としたヘリコプターの話でしたがドローンを使用してるうちとしてはあまり関係のないお話で。。。。ドローンのように簡単お手軽に操縦できるをウリとされていましたが結構な機体重量。。
お手軽なんだろうか?まぁマトリスよりは軽いか?
http://www.tphd.co.jp/topic/archives/1209.html
飛ばしてみたくはありますがね!
搭載している3次元レーダーはサラッと流されました
がしっかりメモっておきましたよ!
https://www.yellowscan-lidar.com/ja/products/yellowscan-vx-15
これみたいっす。えーっとカナディアンメーカーで100,000点/毎秒で点群収集するみたいです(ほっほー
測量しながらクラウドに飛ばして解析も同時に行っていくと。
最先端はどこもこんなシステムになっているようですねー。
っとメーカーホームページ見たら当社所有のMATRICEに積んでますね!ということは買ったら飛ばせるじゃないか!
まぁそのうち上におねだりしますかね (補助金щ(゚Д゚щ)カモーン
特に必要ないかもだけど文章だけじゃ寂しいので当たり障りのない写真をペタッと
ガラッっと見えますが始まる前には満席でした。
製品展示会場は誰も撮影してなかったのでやめました。。が最新の道路設計用のCADのソフトだったり水中測量用のソナーだったり色々と展示されてました。興味のわいた方はググってみるといいかも(手抜き
ではまた
21/04/06
20/10/16
一覧を見る
TOP
に参加して来ましたよーっと
何々?【新しい技術と最先端のソリューションが人手不足に応える―「はかる」から「はかどるー」-】が今回のテーマとなっております。
内容は国交省九州整備局様のi-conの取り組みがメインでその前後で他の協賛企業様が各々講演を行うといった形で私は午前の部にあった株式会社ガイア様のレーザースキャナー搭載型UAV利用による3次元測量の実例というテーマの講演を拝聴して来ました。
TPホールディングス様と共同開発の元、完成したという完全自立航行を可能としたヘリコプターの話でしたがドローンを使用してるうちとしてはあまり関係のないお話で。。。。ドローンのように簡単お手軽に操縦できるをウリとされていましたが結構な機体重量。。
お手軽なんだろうか?まぁマトリスよりは軽いか?
http://www.tphd.co.jp/topic/archives/1209.html
飛ばしてみたくはありますがね!
搭載している3次元レーダーはサラッと流されました
がしっかりメモっておきましたよ!
https://www.yellowscan-lidar.com/ja/products/yellowscan-vx-15
これみたいっす。えーっとカナディアンメーカーで100,000点/毎秒で点群収集するみたいです(ほっほー
測量しながらクラウドに飛ばして解析も同時に行っていくと。
最先端はどこもこんなシステムになっているようですねー。
っとメーカーホームページ見たら当社所有のMATRICEに積んでますね!ということは買ったら飛ばせるじゃないか!
まぁそのうち上におねだりしますかね (補助金щ(゚Д゚щ)カモーン特に必要ないかもだけど文章だけじゃ寂しいので当たり障りのない写真をペタッと
ガラッっと見えますが始まる前には満席でした。
製品展示会場は誰も撮影してなかったのでやめました。。が最新の道路設計用のCADのソフトだったり水中測量用のソナーだったり色々と展示されてました。興味のわいた方はググってみるといいかも
(手抜きではまた